どんなに努力しても、
変えることができないことはあります。
ひとつには、人の考え方。
人は、中々変われません。
特に、宿命に現れる「本来の気質」は、
絶対に変わりません。
学びによって、変わったように感じるだけです。
気に入らない人との接し方は、
まず、接しないことです。
距離を置きましょう。
仕事とか、子供の関係とか、家族とかの関係で
どうしても接しざる負えない場合も、
距離を置きましょう。
この世の人間関係は、期間限定の付き合いになります。
本当に嫌なら、その人の姿を観ないこと。
同居をやめることです。
死ぬか生きるかなら、その選択もあるでしょう。
そこまでではない、なんとなくの嫌さなら、
なるべく接しないこと。
合わない人同士の、和気藹藹なんてのは、
幻想にすぎません。
いい人になろうと思ってはいけません。
ああ、あの人はそういう人なんだ、
私とは合わないな。
と思ったら、距離を置くことをお勧めします。
心の問題は、こちら。