小学生の時、友情の印として、
親友とおソロの、スカーフを持った。
それが、水森亜土先生の作品。
何十年も、大切に使っていた。
独特のムードがあって、
大人になってからも、世田谷まで、
亜土グッズを買いに行ったりしていた。
今回、川奈で偶然にお目見えした時は、
何かしら不思議なご縁を感じました。
去年、雪だるまの絵を描かれたそう。
グッズは、益々、センスアップされ、
人生100歳時代は、
本当に、可能かもしれないと、改めて思う。
久しぶりに美しい富士が見えました。
2017年小笠原大人旅8、9を
アップしました。良ければ、どうぞ。
https://plaza.rakuten.co.jp/ainococoro/diary/201703190000/