今日は、突然、思い立って
五月人形を飾りました。
着物の着付けと同じで、
敷きものは、裾線を合わせることが大切。
つんつるてんでも、余っても、
かっこ悪いからね。
道具の取り扱いは、茶道に準じます。
いろいろな、習い事の経験が、
こういうものを飾るときに活かされると、
しみじみ感じました。
では、スピリチュアルの学びは、
何に、活かされるのでしょうか。
とんでもないことが起きた時、
虚しさに押し殺されそうになった時、
絶体絶命の時、
スピリチュアルを思い出す余裕は、
できるのでしょうか。
そんなことを、
マスター修練会では、
研究したいと思います。
各種セミナーや、開運鑑定は、
懸命になりすぎますから、
それらを超えた、皆様方と、
ちょっと深く、
スピリチュアルを学ぶ機会を創りたいと、
五月人形を飾りながら、気づきました。
マスター修練会には
他教室で、レイキマスターになられた方、
五次元ヒーリングマスターになられた方も、
ご遠慮なくどうぞ。