富山に来て11年目ですが、黒四ダムへ行ったことが無いの。
中々複雑なルートらしく、、、行きそびれていました。
でも今回は思い切って行ってきましたよ。
朝、五時半に家を出まして、車で立山駅を目指します。
一時間くらいで着く予定。
マイカー規制なので、立山駅までしか車はだめ。
立山インターから立山駅までが、また遠い。。。
道中、一本道で低速車も走り、
ようやっと、立山駅に着いたら、無料駐車場に車を停め、
駅まで徒歩。3分くらいかな。
既に、駅には、登山客など、切符を買う人が列を作っています。
行きは時間指定になります。
往復券を購入。
待ち時間が一時間くらいあるので、駅で山菜うどんを。
早朝でこ寒いから、あたたかくてよかった。
夫婦ふたり、フリー旅行なので
ゆっくり行くことにします。
立山ケーブルカーに7分乗ります。
美女平で、高原バスに乗り換え、50分
景色が美しい~
ななかまどが真っ赤に色づいていました。
室堂です。
素晴らしい景色。
登山組の人たちは、ここから立山へ上がります。
気温は6度です。
太陽が出ていれば暖かいけれど、
朝夕は冷えます。
黒四行きは、ここから
トローリーバスで、10分、大観峰へ。
大観峰から、立山ローウェイ 7分に乗ります。
黒部平で、黒部ロープーウェイ 5分に乗り換え。
黒部湖からは徒歩で、黒四ダムを目指します。
黒部湖には遊覧船もありますよ。
こんなところにダム作ったんだね。
50年前にですよ。
放水による、虹です。
勢いよく流れています。
反対側の角度から。
記録映画を観て参りました。
レストハウスで黒部ダムカレーを。
ご飯がダムの形(笑)
夫が写真を撮ってくれました。
なんかエスキモーみたい(笑)
帰りは、大観峰で、お土産ゲット。
ごぼうこんにゃく
濁り酒 美味~
室堂の立山ホテルで
お茶しました。
珈琲800円
はちみつトーストセットが、1200円です。
室堂は雪の大谷でも有名ですね。
中々よい旅でした。
朝、五時半に家を出て
夕方、四時半に家に着きました。
富山に家があってよかった~
皆様も、ぜひ一度はお出かけくださいませ。