名古屋教室から、車で5分の美術館です。
父の友人である、熱田区選出の榊原清愛知県議会議員(議長経験者)が、
誘致に熱心だったことを覚えています。
ただいまは、ヴェネチア展開催中。
懐かしい旅愁を、振り返ることができました。
もちろん音声ガイドは、必須ですよ。
ボストン美術館では、
こちらを、求めました。
聖母マリアとキリストと、
二人の聖人。
右側の若い聖人は、
祝福してますが、
左側の年老いた聖人は、
涙を流しています。
手には、
磔になったキリストの像が。
晴れ晴れとした、
聖母マリアの顔とは、
対象的な、赤子でありながら、
苦難の表情のキリスト。
世の中には、
仕方のない運命の展開がある、
ことを、表しているのです。
瞑想と自己認識はこちら。