徒歩3分で行ける医院って
便利ですね。受付だけして
1時間半、家で待機できる。
幼児や赤ちゃんの患者が多い。
やっぱり名古屋は、
都会だわ。と再認識。
名古屋の太陽はあったかい。
いい気持ち。
いい季節。
今まで、ずっと、
仕事づくめだったけど、
今回は、ちょっと、
休ませてもらいます。
さっき、次男の嫁と、
孫たちが来た。
いつも用事があるらしく、
30分しかいなかったけど。
マナは、わんぱくだ(笑)
今回は、ゆっくり名古屋に
いるので、誕生日に、
一緒に、おもちゃを
買いに行く約束ができた。
4歳になって、ようやく、
一緒にお買い物ができる。
ドタキャンされなければ。
いったい、人生の中で、
私たちは、いつも、
何にしがみついているんだろう。
いろんなイベント告知が、
FBにも、流れるけど、
キラキラ輝くとか、
ワクワク進むって
なんなんだろう。
1時の気休め?
にしか、思えなくなって
しまった自分は、
やっぱ加齢かな。
でも、本当に自家発電して
いる人たちは、
そういうところへ行かない。
元型リーディング
修道女の対宮が、
アスリート。
サマリア人の対宮が、
アーティスト。
13番目が、詩人。
なかなか、
やるじゃん、加齢も。
みたいな感じ。