昨日は、なごや文化みちを、
散策し、天気がよくて、
気持ちよかったわ。
やっぱり、椰子の木がありますね。
古い屋敷には、あるみたい。
うちの富山の家にもあります。
今年の建国記念日の写真ですが、
雪と椰子の木って、どうよ(笑)
人は死んでも、家は、
残るんだなぁなんて、
震災あとの陸前高田に行った時も、
そんなことを感じました。
ちょうどあの頃は、民主党政権で、
コンクリートから人へ
なんて、前原大臣が、張り切っていた。
でも、陸前高田は、
コンクリートだけが、流されずに残っていた。
そういうものを、我が目で見たとき、
人間って、もろいわ。と、しみじみ感じる。
もろい人間だから、
まあさ、あんまし、
リキ入れすぎちゃいかんね。
ぷつんと、切れそう。
適当に、生きるくらいが、
よいかもしれません。
やりたいことは、多分、それなりに、
頑張ると思うし。ね。
名古屋教室滞在は、2月22日までですよろしく。